いじめ匿名アプリ 「 STOPit 」 無料

いじめ匿名アプリ 「 STOPit 」 効果あり!

このエントリーをはてなブックマークに追加

いじめアプリ 「 STOPit 」 を小・中学校が続々と導入!

 

いじめを受けているとき、
誰にも相談できない子供友達を助けたくても自分が被害者になることを恐れ何も言えない子供達を助けるための無料匿名報告相談アプリ「STOPit」ストップイットです。
「STOPit」いつでもどこでも報告・相談できる環境を整えています。

 

いじめアプリ「STOPit」は小・中学校に徐々に導入されてきています。
ストップイットは千葉県柏市を契機に、他の自治体でも導入が広がり、2018年10月中旬時点で岡山県や名古屋市、京都市など11自治体が採用、年内にも、2自治体が採用予定。
私立の中学校・高校では先行して利用が広がっており、生徒数の総計で約6万1000人からのアクセス数。

相談件数は5倍に!

 

 

STOPit とは

2014年にアメリカで開発されたこのアプリ「STOP(ストップ)it(イット)」→「STOPit」は、現在アメリカで約6000校、329万人が利用しています。

 

日本ではITサービス会社「ストップイットジャパン」(東京)が請負、、市町村教育委員会や私立学校に販売できる契約を結んでいます。
アメリカでは、費用は自治体が負担し、日本でも同様にするケースが増えています。

 

子供は「STOPit」アプリをスマホに無料でダウンロードでき、
自分の名前を隠したまま匿名で、図のような流れで通報や相談ができます。

 

 

 

「STOPit」は、いじめを見つけた子ども達、いじめに苦しんでいる子ども達のために、いつでもどこでも
匿名で相談できるアプリで、これによっていじめの早期発見ができ、大人の意見を伝えることで最悪な方へ進むのを防ぐことができます。
また、抑止効果によっていじめを減少させる効果も期待できます。

 

 

 

「STOPit」アプリは、匿名で様々な出来事を簡単に報告・相談することができ、証拠となる画像動画添付可能です。

 

実際に匿名で利用してみると、生徒が千葉県柏市の教育委員会に通報を受信したところ、その生徒の学校名と学年だけが伝わり、相談相手を特定しないで相談ができるという結果が得られました。

 

これにより、日本でのアプリ効果が期待されました。

  • いじめの早期発見につなげることができる。
  • 子どもからのさまざまな相談(学習・進路、友人関係、家庭の問題、ネットトラブル、性の悩み、LGBT、自殺願望等)に対応できる。
  • 子どものコミュニケーションツールの変化に対応しているため、今後相談件数の増加が期待できる。
  • 学校と教育委員会が協力して、いじめの解決に向けて取り組むことができる。
  • 子どもたちの中での認知が高まることで、いじめの抑止効果が望める。
  • 自殺をほのめかすような投稿に対して、学校と学年が紐づけられているため、対応しやすい。

 

柏市は昨年5月、アプリを全国の公立校では初めて全市立中学20校(対象生徒約1万人)に導入し、
今年2月上旬までに475回ダウンロードされ、3月上旬までに131件の相談が寄せられました。

 

内容は、

  • 「いじめ(本人以外も含む)」が46件
  • 「教員の指導」が16件
  • 「部活動」が10件

など

 

一方、この間の市教委への電話とメールでの相談は12件にとどまり、「STOPit」アプリを通じての相談件数の方が10倍以上に上ったことが確認されました。

 

また、昨年2学期に中学校で実施したいじめ調査では、

  • スマホやパソコン上でのいじめは29件
  • 一昨年2学期の41件から減少

という結果になりました、。

 

 

全国の小中学校が導入

 

今、スマートフォン用いじめ通報アプリ「STOPit」の活用が全国に広がっています。
昨年、市立中学に導入した千葉県柏(かしわ)市で相談件数が急増!
「STOPit」が効果を上げたことの影響とみられていますが、アプリとのセットで使われるいじめ対策授業向け教材の開発も、産学官連携で進みそうです。

 

奈良県の市立の「STOPit」の対象校は、

  • 市立中学校21校(約8000名)
  • 市立小学校43校(5、6年生 約5500名)

 

 

 

松井秀喜氏(野球) 「いじめ」STOPitのサポーターに

 

 

松井氏は、親交の深いジーター氏のいじめで苦しむ子どもたちを救いたいという想いに賛同し、
「STOPit」のサポーターとしていじめ撲滅の取り組みに参画することを決めました。

 

松井氏からのコメント
「振り返れば大変恵まれた野球人生でした。しかしそんな中でも苦しい時期を過ごしたのも事実です。そんな時、家族や監督、コーチ、チームメイト、そしてファンの皆さまからの声援が私の大きな力になりました。今度は私が苦しんでいる人たちの力になりたい。STOPitはいじめに苦しむ人たちの助けになると私は信じています。ですから私は賛同します。いじめは絶対に許してはいけません。皆さん勇気を出して一緒に立ち上がりましょう。」

 


「 STOPit 」

 

 

「STOPit」 公式HP

 

いじめ問題を真剣にお伝えしています。 解決の入り口の参考に…



いじめのない場所へ

走りだそう。



子供が自分に「自信」をつけることで、
イジメのない仲間達の中に入れます。


そして…

お母さんやお父さんは、
子供に「安心感」を与えてください。


緊急用としてそれがまず! 命を救うことになります。




このエントリーをはてなブックマークに追加




このページの先頭へ戻る


楽天でさがす



アマゾンで いじめ関連 の本をさがす

いじめ匿名アプリ 「 STOPit 」 効果あり!関連ページ

スマホよりセキュリティ端末!
学校が携帯電話を禁止している場合、どうやって子供をいじめの犯罪から守ればいいのでしょう?それは、学校のルールを破ってこっそり子供にスマホを持たせるよりも、いじめの犯罪から守るために持ち歩ける、セキュリティ端末のほうが実用的で安心です!セキュリティ端末とは…
スマホの危険性を子供が疑似体験で学ぶ!
子供にスマホの危険性を教えるために開発された無料アプリがあります。無料で疑似体験ができて、実際に起きた被害事例を子供が学んでいくというアプリです。その結果子供がスマホによるいじめや犯罪に巻き込まれないようにするために官公庁や学校、教育現場で役立っている無料アプリです。
スマホ依存度チェック!
ここでは、スマホいじめなどのトラブルにあう危険性を簡単にチェックできる、「スマホ依存度チェック」が行えます。そして、さらに何タイプに陥りやすいのかも簡単にチェックできますのでやってみて下さい。スマホは正しく使用すればとても便利で欠かせない物ですが…大人がスマホにはまっているのに、子供にはダメ!と言えるでしょうか…
いじめアラート「Filii(フィリー)」
「 Filii (フィリー) 」は、データ分析をミッションに、ビッグデータ技術・データ分析技術を軸に、子供を危険から守る4つの機能を備えたいじめアラートです。

ホーム RSS購読 サイトマップ
HOME いじめ体験談(実話) スマホ・ラインいじめ特集 いじめが惹き起こす悩み 運営者情報